会長の吉見日出夫です。船橋市合気道連盟・船橋合気会のホームページへようこそ。 当会の活動の様子や、体験入会に関する情報をお知らせしています。 当会の会員は、船橋市内外在住の方を中心に、楽しく稽古に励んでいます。興味がありましたら、いつでもご連絡下さい。 *会長連絡先 080-4357-7131
船橋合気会の稽古場所であります「船橋市武道センター」は改装のため令和7年4月~令和8年3月の期間休館となっております。このため現在は仮の道場で稽古しています。 稽古場所・曜日・時間など詳細については稽古日程表をご覧いただくか会長連絡先までお問合せください。
日
令和7年度の活動について
お知らせ
船橋合気会の稽古場所であります「船橋市武道センター」は改装のため令和7年4月~令和8年3月の期間休館となっております。このため現在は仮の道場で稽古しています。
6/15,22の各日曜日、極真会船橋道場にて上期少年少女部及び一般部の昇級昇段審査会が無事行われました。 武道センター以外での実施は初めての試みでしたが、会員や保護者の皆さんのご協力のおかげで、滞り無く開催されたことに深く感謝申し上げます。稽古場所・曜日・時間など詳細については稽古日程表をご覧いただくか会長連絡先までお問合せください。
下期も11月に同様に実施する予定ですので、審査に臨まれる方は引き続き今後の稽古に精進して準備していって下さい。
7/20(日)日本武道館において、全日本少年少女合気道練成大会が開催されました。その開会式の場において、当船橋合気会の少年少女部が「優良団体表彰」を受けました。これは例年1~2団体にしか授与されない大変名誉ある表彰で、当会といたしましても数十年継続してきて初めての受賞です。これからも子ども達の健全な育成を、合気道の精神を保ちながら稽古に生かしていこうと思います。
その他の行事といたしまして、7/27(日)に千葉県合気道連盟前期研修大会、9/6~7(土,日)に千葉県地域社会指導者研修会が、それぞれ千葉県武道館において開催され、当会から指導者会員が多数参加してきました。